2022年6月30日(木)


「本日2022年6月30日(木)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. June 30th, 2022), 1929 legal disclosure documents have been submitted to the EDINET in total.

本日(すなわち、2022年6月30日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計1929冊でした。

 

 

「本日2022年6月30日(木)にTDnetで開示された全ての適時開示」



Today (i.e. June 30th, 2022), 490 timely disclosures have been disclosed at the TDnet in total.

本日(すなわち、2022年6月30日)、TDnetで開示された適時開示は合計490本でした。

 

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 

 


2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計1293日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜2020年12月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その7(2021年1月1日(金)〜2021年4月30日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202101/PastLinksWithASummaryOfEachComment7.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その8(2021年5月1日(土)〜2021年12月31日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202105/PastLinksWithASummaryOfEachComment8.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その9(2022年1月1日(土)〜2022年3月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202201/PastLinksWithASummaryOfEachComment9.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その10(2022年4月1日(金)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202204/PastLinksWithASummaryOfEachComment10.html

 

 

 


2022年6月29日(水)日本経済新聞
日産、対ルノー協定 初開示 役員選任や株主提案など 日仏連合の統治 再構築 有報記載へ
(記事)



R4.06.30 09:52
日産自動車株式会社
有価証券報告書−第123期(令和3年4月1日−令和4年3月31日)
(EDINET上と同じPDFファイル)

持分法適用関連会社
(11/157ページ)

経営上の重要な契約等
(30/157ページ)

(31/157ページ)



【コメント】
Legally, Nissan Motor Co., Ltd. is not able to exert its own voting rights on Renault Group at all.
However, Nissan Motor Co., Ltd. and Renault Group have devised a voter emulator in order to overcome the legal barrier,
which had formerly been called the "Managerial Involvement Agreement" and have now been called
the "Related Alliance Master Agreement" ("RAMA") and the RAMA has validly continued to exist.
Nissan Motor Co., Ltd. has treated Renault Group as its associate accounted for the equity-method through that voter emulator.

法律的には、日産自動車株式会社はルノー・グループに対し所有している議決権を行使することが一切できません。
しかしながら、日産自動車株式会社とルノー・グループは法律の壁を乗り越えるためにある議決権行使エミュレーターを考案しました。
そのエミュレーターはかつては「経営管理契約」と呼ばれていましたが今では「改訂アライアンス基本契約」("RAMA")と呼ばれており
RAMAは引き続き有効に存続しています。
日産自動車株式会社はルノー・グループをその議決権行使エミュレーターを通じて自社の持分法適用関連会社としているのです。

Usually, a parent company doesn't exert a shareholder's right to propose on its subsidiary company.
A reason for it is exactly that a parent company has a control over a decision-making organ of its subsidiary company.
Concerning a preparation of a proposal, abstractly speaking, a parent company accesses and a subsidiary company actualizes.
Intentions of a parent company are brought to a subsidiary company not by means of following legal procedures prescribed
in the Companies Act but by means of a managerial transmission namely an internal pipeline namely an in-house conference.

通常、親会社は子会社に対して株主提案権を行使したりはしません。
その理由は、まさしく、親会社は子会社の意思決定機関を支配しているからです。
議案の作成に関しては、抽象的に言えば、親会社がアクセスし子会社が実現するのです。
親会社の意向は、会社法に規定された法手続きに従うことによってではなく、
経営管理上の伝達によってすなわち内部の情報経路によってすなわち社内会議によって、子会社へもたらされるのです。