2022年6月27日(月)


「本日2022年6月27日(月)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. June 27th, 2022), 1454 legal disclosure documents have been submitted to the EDINET in total.

本日(すなわち、2022年6月27日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計1454冊でした。

 

 

「本日2022年6月27日(月)にTDnetで開示された全ての適時開示」



Today (i.e. June 27th, 2022), 276 timely disclosures have been disclosed at the TDnet in total.

本日(すなわち、2022年6月27日)、TDnetで開示された適時開示は合計276本でした。

 

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 

 


2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計1290日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜2020年12月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その7(2021年1月1日(金)〜2021年4月30日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202101/PastLinksWithASummaryOfEachComment7.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その8(2021年5月1日(土)〜2021年12月31日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202105/PastLinksWithASummaryOfEachComment8.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その9(2022年1月1日(土)〜2022年3月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202201/PastLinksWithASummaryOfEachComment9.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その10(2022年4月1日(金)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202204/PastLinksWithASummaryOfEachComment10.html

 


 


2022年6月21日(火)日本経済新聞
香港、来月で返還25年 習氏訪問にらみ 感染対策を強化
(記事)



2022年6月21日(火)日本経済新聞
香港の教科書「英国が占領」 中国「植民地」の歴史否定
(記事)



中国 習国家主席 香港の中国返還25年記念式典に出席へ
(NHK NESW WEB 2022年6月25日 20時11分)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220625/k10013688581000.html

「PDF印刷・出力したファイル」


習近平主席、30日に香港訪問 返還25年式典に出席、宿泊せず
(一般社団法人共同通信社 2022/6/27 12:45 (JST)6/27 12:59 (JST)updated)
ttps://nordot.app/913998256998776832

「キャプチャー画像」




【コメント】
中国の習近平主席が2022年の6月30日と7月1日に開催される香港の中国返還25年記念式典に出席するとのことです。
同じ日の日本経済新聞に香港の学校で使われている歴史の教科書が最近になって書き換わった、という記事が載っていました。
私は常日頃から何を学ぶにせよそしてどの学習分野であれ「教科書が本当に大切だ。」と思って生きているのですが、
子供にとっては家庭内の教育が社会生活の基本であるように学校で使う教科書が知識や物事の理解力の基本になると私は考えます。

Just as an upbringing is elementary inside a home, textbooks are elementary in a school education.
Your textbooks in schools largely determine your understanding throughout your life.
Children are what their textbooks in schools tell them.
By the way, it takes about 3 hours to make a flight between Beijing and Hong Kong by the Government Aircraft.
A nickname of the Chinese Government Aircraft is not "Airforce One" nor "Airforce Two" but "Airforce Something."
For China is a Confucian country and Chinese people get into confusion while counting a number (It's a joke though.).

家庭内ではしつけが基本であるように、学校教育では教科書が基本であるのです。
人は学校での教科書によって一生涯の理解力が大体決まります。
学校の教科書次第で子供はどうにでもなるのです。
ところで、北京と香港の間の飛行時間は政府専用機で約3時間です。
中国の政府専用機のニックネームは「エアフォース・ワン」でもなければ「エアフォース・ツー」でもなく「エアフォース何たら」です。
というのは、中国は儒教の国であり中国の人々は数を数えているうちに混乱してしまうからです(冗談ですが)。