2022年2月22日(火)


「本日2022年2月22日(火)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. February 22nd, 2022), 258 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2022年2月22日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計258冊でした。

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計1161日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜2020年12月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その7(2021年1月1日(金)〜2021年4月30日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202101/PastLinksWithASummaryOfEachComment7.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その8(2021年5月1日(土)〜2021年12月31日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202105/PastLinksWithASummaryOfEachComment8.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その9(2022年1月1日(土)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202201/PastLinksWithASummaryOfEachComment9.html

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 


丸和運輸機関<9090>、EC物流のファイズホールディングス<9325>をTOBで子会社化

丸和運輸機関は18日、ファイズホールディングスの子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。
60%の株式取得を目指しており、買付代金は最大43億877万円。ファイズHDの東証1部上場は維持する。
両社が主力とするEC(電子商取引)物流分野での事業拡大とともに、収益基盤の強化に向けて新規投資や成長投資を推し進める。
ファイズHDはTOBに賛同している。
買付価格は1株につき670円で、TOB公表前日の終値602円に11.3%のプレミアムを加えた。
買付予定数の上限は所有割合60%にあたる643万1000株。下限は52.52%にあたる562万9500株で、
ファイズHD創業者で筆頭株主の金森勉氏や同氏ら親族の資産管理会社がTOBに応募する株式と同数に設定した。
買付期間は2月21日〜3月22日。決済の開始日は3月29日。公開買付代理人はみずほ証券。
ファイズHDは2013年に大阪府で設立。2017年にマザーズに上場し、2018年に東証1部に昇格。2019年に現在の持ち株会社制へ移行した。
(M&A Online 2022/02/18)
ttps://maonline.jp/news/20220218c

 


丸和運輸機関、ファイズHDへ対しTOB

株式会社丸和運輸機関(9090)は、ファイズホールディングス株式会社(9325)の株式公開買い付けと、資本業務提携契約を決定した。
買付け等の価格は、普通株式1株につき670円。
丸和運輸機関は、サードパーティ・ロジスティクス(3PL)事業、ロジスティクスコンサルティング事業、運輸事業、
オンデマンド、文書保管事業など事業を展開している。
ファイズHDは、グループおいて、ECソリューションサービス事業を展開している。
また、国際物流サービス事業、ECサイト運営企業などをターゲットにした人材紹介事業も行っている。
丸和運輸機関は、グループのさらなる成長・発展と企業価値・株主価値向上に繋がることから、資本業務提携を決定した。
また、ファイズHDと両社、さらなる企業価値の向上を目指す。
今後のスケジュール
買付け等の期間 2022年2月21日〜2022年3月22日
(日本M&Aセンター M&Aマガジン 2022年02月18日)
ttps://www.nihon-ma.co.jp/news/20220218_9090/


 

 



丸和運輸機関/ファイズHDの株式を公開買付け、資本業務提携締結

丸和運輸機関は2月18日、ファイズホールディングスの普通株式を金融商品取引法による公開買付けにより取得すること、
及び対象者との間で資本業務提携契約を締結すると発表した。
連結子会社化とすることで、具体的に「EC物流事業における連携」でのシナジー効果を見込んでいる。
EC物流事業において、丸和運輸機関グループは、主にラストワンマイル物流を手掛けているところ、
さらなる規模拡大の実現に向けて、事業領域をEC事業者の物流拠点の管理・運営等にも拡大していく必要があると考えている。
一方、ファイズグループでは、既にEC事業者の物流拠点の運営を全国で行っており、物流拠点のオペレーション能力や
必要な人材確保等のオペレーションに関するノウハウを有している。
両社が持つこれらのノウハウ及び人材を活用することで、EC物流における川上から川下まで広い領域をカバーし、
一気通貫のサービスを提供することができると考えている。また、両社の間で提携関係を構築することにより、
両グループにおいて今後も増加が予想されるEC物流の需要に対応可能な体制を確保することが可能になるとしている。
(LNEWS 2022年02月18日)
ttps://www.lnews.jp/2022/02/o0218315.html

 


丸和運輸機関がファイズHDにTOB、1株670円

丸和運輸機関は18日、ファイズホールディングス(HD)の株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。
TOB価格は1株あたり670円。18日終値は605円。期間は2月21日から3月2日まで。ファイズHDは今回のTOBに賛同している。
丸和運輸機関はTOB成立後もファイズHD株の上場を維持する方針だ。
丸和運輸機関とファイルHDは、今回のTOBを契機に資本業務提携を締結。相乗効果を創出するための取り組みとして、
EC(電子商取引)物流事業における連携▽経営資源の相互活用▽グループの経営安定化―の3点に注力する。
丸和運輸機関は、ファイズHD株の買付予定数を643万1000株と設定。買付予定数の下限である562万9500株に満たない場合は
買い付けを行わない。予定数を買い付けた場合、丸和運輸機関によるファイズHD株の株券等所有割合は60%となる。
買付代金は43億877万円。
(Logistics Today 2022年2月18日 (金))
ttps://www.logi-today.com/476035

 

 


2022年2月21日(月)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
ファイズホールディングス株式会社
(記事)



R4.02.21
株式会社丸和運輸機関
公開買付開始公告
(EDINET上と同じhtmlファイル)



R4.02.21 13:31
株式会社丸和運輸機関
公開買付届出書 対象:ファイズホールディングス株式会社
(EDINET上と同じPDFファイル)



R4.02.21 14:36
ファイズホールディングス株式会社
意見表明報告書 対象:株式会社丸和運輸機関
(EDINET上と同じPDFファイル)

 

 


2022年2月18日
株式会社丸和運輸機関
ファイズホールディングス株式会社株式(証券コード:9325)に対する公開買付けの開始
及び資本業務提携契約の締結に関するお知らせ
ttps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS96767/5b751502/60bb/470a/a0b9/bf86e73f7f8f/140120220216591588.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)





2022年2月18日
ファイズホールディングス株式会社
株式会社丸和運輸機関による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明
及び同社との資本業務提携契約締結に関するお知らせ
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9325/tdnet/2088244/00.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

 

 


【コメント】
株式会社丸和運輸機関がファイズホールディングス株式会社を連結子会社とすることを目的として公開買付を実施する
(買付予定数の下限は議決権割合で言えば「52.52%」であり買付予定数の上限は議決権割合で言えば「60.00%」に設定)、
とのことです(買付予定数の下限は「応募予定株式数」と同数ですので、公開買付が成立することは始めから決まっています)。
特にコメントはありませんが、公開買付の成否が"3rd Party's Launching"(第三者による進水、すなわち、「一般株主からの
応募」という意味を込めました)で決まるのではなく"Physical Holders"(物理的な株式保有者、すなわち、"at arm's length"
「手を伸ばせば届く所にいる株主」という意味を込めました)で決まるというのはやはりぞっとしないなと私は思いました。

In an English-Japanese dictionary, an example sentence appears saying,
"Men differ from animals in that they can think and speak."
When I have come in touch with this case today, an idea has happened to hit me saying,
"Men differ from animals in that they consume goods to live."
A word "logistics" is never a military term.
Before a war, a daily society life itself of a human beging is supported by vast goods distribution systems.
A reason why you are able to buy goods at a super market is that someone has taken a trouble to bring them there.
Goods don't appear there in a flash, at the least in a human society life.
I like each machine in a goods distribution chain such as bulldozers, shovels, belt-conveyers, big industrial trucks,
containers, bulks, ships, trains, delivery trucks, etc., as well as ports, airports, stations, railroads and roads.
Each of the machines is a precondition of a human society life,
whether or not you yourself are able to handle them as a human being.
You don't have to be ashamed of not being able to move the earth by yourself.
For no one is able to prepare a lever, and, even if possible, no one is nonetheless surely able to move the earth.
The earth is exactly a precondition of a human society life, but, you don't have to influence on it as a human being.
If you have ever paid and is paying and will pay your dues in this society as a human being,
you may easily depend on a "3rd Party's Labor" in a human society namely "someone" in this social system.

ある英和辞書には、「人はものを考えまた言うことができるという点で動物と違う。」という文例が載っています。
私は今日このたびの事例に触れて、「人は生きるために物を消費するという点で動物と違う。」
という考えがふと頭に浮かびました。
「ロジスティクス」という言葉は決して軍事用語ではありません。
戦争以前に、人間の毎日の社会生活それ自体が広大な物流システムによって支えられているのです。
スーパーマーケットで物を買うことができる理由は、誰かがそこに持ってきてくれたからなのです。
商品がそこにぱっと現れるのではないわけです。少なくとも人間社会においてはです。
私は、港や空港や駅や線路や道路もですが、ブルドーザーやショベルカーやベルトコンベヤーや大型の工業用トラックや
コンテナやばら積み荷や船や列車や配達用トラック等といった物流ネットワーク中の1つ1つの機関が好きなのです。
それら機関の1つ1つが人間の社会生活の前提条件なのです。
あなた自身がそれらの機関を1人の人間として扱うことができようができまいがです。
地球を独力で動かすことができないことを恥じる必要はありません。
誰もテコを用意することはできませんし、また、仮に用意できるとしても、
やはり誰にもきっと地球を動かすことはできないでしょうから。
地球は紛れもなく人間の社会生活の前提条件ですが、1人の人間として地球に影響を与える必要はないのです。
1人の人間としてこの社会で当然するべきことをあなたがこれまでずっとしてきており今もしておりそして今後もするのならば、
人間社会の「第三者のお手数」に、すなわち、この社会システムの「誰か」に、あなたは気がねなしに頼ってもよいのです。