2021年12月1日(水)


「本日2021年12月1日(水)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. December 1st, 2021), 150 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2021年12月1日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計150冊でした。

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計1078日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜2020年12月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その7(2021年1月1日(金)〜2021年4月30日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202101/PastLinksWithASummaryOfEachComment7.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その8(2021年5月1日(土)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202105/PastLinksWithASummaryOfEachComment8.html

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 


2021年11月30日(火)日本経済新聞 やさしい経済学
政治のゲーム理論分析 C 早稲田大学准教授 浅古 泰史
多選禁止制導入の功罪
(記事)



2021年12月1日(水)日本経済新聞 やさしい経済学
政治のゲーム理論分析 D 早稲田大学准教授 浅古 泰史
ポピュリズムは先鋭化する
(記事)



2021年11月18日(木)日本経済新聞
コロプラ総会 完全オンライン 定款変更へ
(記事)



2021年11月9日(火)日本経済新聞
四半期開示で短期志向に? 岸田氏「見直し」議論、研究は判断分かれる
(記事)



2021年10月21日(木)日本経済新聞
戦略 トップに聞く
総合メディカル社長 坂本 賢治氏
医療モール25年200ヵ所目標 病院の建て替え 支援検討
(記事)



2021年11月12日(金)日本経済新聞
安藤ハザマ 利益全て株主に配分 自社株買いや配当で
(記事)

 

 



2021年9月8日
freee株式会社
第9期定時株主総会招集ご通知
ttps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08692/81aeab18/8258/48ec/91e3/1fd05140f824/140120210907495133.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2021年11月17日
株式会社コロプラ
定款の一部変更に関するお知らせ
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/3668/tdnet/2051184/00.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2021年11月11日
株式会社安藤・間
中期経営計画における株主還元方針の拡充について
ttps://www.ad-hzm.co.jp/assets/pdf/ir/irnews/ir_20211111_04.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




特集記事 「多選」は悪くない!?
(NHK 政治マガジン 2017年8月30日)
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/3824.html

「PDF印刷・出力したファイル」




「ゼミナール 金融商品取引法」 大崎貞和 宍戸善一 著 (日本経済新聞出版社)

第1章 コーポレート・ガバナンス
3. 間接的モニタリング
(1) 委員会設置会社
「スキャン画像」

 

 


【コメント】
From a viewpoint of the Information Technology, to put it more strictly, concerning a virtual-only meeting
of shareholders, a place where the meeting is held is not "Unlocated" but exactly a "URL."
The meeting has no "brick-and-mortar address," but, it has a "click-and-mortar address" namely an "IP address" in it.

情報技術の観点から言いますと、より厳密に言えば、バーチャルオンリー株主総会に関して言いますと、
バーチャルオンリー株主総会が開催される場所は、「場所の定めのない」ではなく、まさに「URL」なのです。
バーチャルオンリー株主総会には、「ブリック・アンド・モルタルの住所」はないのですが、
「クリック・アンド・モルタルの住所」すなわち「IPアドレス」があるのです。

The manager of the corporate governance team of freee K.K. considers a virtual-only meeting of shareholders an opportunity.
A safe harbor is, colloquially termed a "gray zone on a periphery of a purely white field," a provision of
a statute or a regulation that specifies that certain conduct will be deemed not to violate a given rule.
However, for example, in a sphere of a taxation, a safe harbor means "naturally valid and automatically acceptable."
And, in my pesonal opinion, a virtual-only meeting of shareholders involves an online-only exertion of a voting right.
For shareholders merely send their respective exertions in writing by post to a company
just because they are not able to (physically) attend a (traditional) meeting of shareholders on that holding day.
At the traditional meeting, shareholders make an exertion of a voting right not in writing but in a physical expression.

freee株式会社のコーポレート・ガバナンス・チームのマネージャーは、バーチャルオンリー株主総会を機会と考えています。
セーフハーバー―口語表現を用いて言えば「純合法の活動範囲の周辺に接しているグレー・ゾーン」のことですが―というのは、
ある特定の行為は規定のルールに違反してはいないと見なされるということを明確化した法規や規則の規定のことです。
ただ、例えば税務の分野では、セーフハーバーは「当然に妥当であり自動的に受け入れられる」を意味します。
それから、私個人の考えでは、バーチャルオンリー株主総会ではオンラインオンリーの議決権行使を必然的に伴います。
というのは、株主は、(因襲的な)株主総会に開催日当日に(物理的に)出席をすることができないからこそ、
議決権行使書を会社に郵送するというだけだからです。
因襲的な株主総会では、株主は、書面によってではなく身体上の意思表示によって議決権を行使するのです。

Hazama Ando Corporation has set its total rate of a return to shareholders as "more than 100 percent"
in the next 2 cumulative periods.

株式会社安藤・間は、自社の株主への総還元性向を2期累計で「100%以上」と設定しています。

It is truly said that "the ultimate desire of a human is an honor."
And, I said more than 30 years ago, "A democracy is a populism."
Now, please let me add one phrase to this saying.
The House of Representatives has been and is a populism and the House of Councilors is too,
but the House of Peers didn't used to.

「人間の究極の欲望は名誉だ。」とは至言である。
そして、私は30年以上前にこう言いました。「民主主義とはポピュリズムだ。」と。
今、この言葉に一言付け加えさせて下さい。
衆議院は今も昔もポピュリズムであり参議院もポピュリズムだが、かつて貴族院はそうではなかった、と。