2021年9月29日(水)


「本日2021年9月29日(水)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. September 29th, 2021), 425 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2021年9月29日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計425冊でした。

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計1015日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜2020年12月31日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その7(2021年1月1日(金)〜2021年4月30日(金))
http://citizen2.nobody.jp/html/202101/PastLinksWithASummaryOfEachComment7.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その8(2021年5月1日(土)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202105/PastLinksWithASummaryOfEachComment8.html

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 


2021年9月25日(土)日本経済新聞
「H2O案、株主に利益」 関西スーパー、統合推進表明 オーケーに反発
(記事)


2021年9月29日(水)日本経済新聞
関西スーパーに オーケーが質問状 H2Oと統合 詳細開示を
(記事)


 

2021年9月24日
株式会社関西スーパーマーケット
エイチ・ツー・オー リテイリング グループとオーケー株式会社の各提案に対する当社の見解及びFAQの開示に関するお知らせ
ttp://www.kansaisuper.co.jp/upimages/irinfo/irnews_633.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)





2021年9月28日
オーケー株式会社
質問状のご送付について
ttps://ok-corporation.jp/media/001/202109/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%8A%B6%E3%81%AE%E3%81%94%E9%80%81%E4%BB%98%E3%81
%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_20210928.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2021年9月28日
オーケー株式会社
関西スーパー様に対するご質問
ttps://ok-corporation.jp/media/001/202109/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%A7%98%E3%81
%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F_20210928-77dbc079a6905a3cd2430362226f6607.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)


 

 


【コメント】
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社との経営統合を計画している株式会社関西スーパーマーケットが
オーケー株式会社の完全子会社になるよりもエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社と経営統合を行った方が
株主の利益になり得るという見解を発表した、とのことです。
この見解に対し、オーケー株式会社は依然として自社の提案の方が株主の利益に資すると反論したとのことです。
どちらの案の方が株主の利益に資するのかはまさに株主自身が判断し決めることですので、双方の案について私が言うことは
何もないのですが、記事とプレスリリースを読んで気になった点について一言だけ書きたいと思います。
紹介している2021年9月25日(土)付けの日本経済新聞の記事には、
株式会社関西スーパーマーケットのオーケー株式会社に対する見解が次のように書かれています。

>オーケーについて「経営方針の要諦は徹底したコスト削減による低価格販売にある」として、
>「従業員の利益などを重視する当社の企業理念とは相違する」と懸念を表明した。

この記述を読んで、「『低価格販売』を強みとしているのは株式会社関西スーパーマーケットも同じなのでは?」と思いました。
百貨店を始めとして業態の大きく異なる小売業をも営んでいるエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社よりも
オーケー株式会社の方が経営方針の要諦は自社と近いはずだが、と私は思ったわけです。
そこで改めて株式会社関西スーパーマーケットのウェブサイトを見てみたのですが、確かに経営理念に一定の差異はあるようです↓。

経営理念(株式会社関西スーパーマーケット)
ttp://www.kansaisuper.co.jp/company/index.html

「キャプチャー画像」

株式会社関西スーパーマーケットは買い物客に販売商品が低価格であることを訴求してはいない、と言えると思います。
オーケー株式会社とは異なり、「エブリディ・ロー・プライス」を掲げているわけでは全くないわけです。
株式会社関西スーパーマーケットは、同じスーパーマーケットでも、どちらかと言えばいわゆる生協や生協系の
スーパーマーケットに近い業態だと言えるのかもしれません。
細かいことを言いますと、ウェブサイト上の経営理念の各ページ(全6ページ)を見てみますと、
「お求めやすく」、「低価格で」、「お求めやすい価格で」、「お手頃な価格で」という文言が一部に書かれてはいます。
しかし、低価格による商品販売を全面に打ち出しているわけでは決してありません。
品質や品揃えや安定供給や安全安心を第一に買い物客に訴求しています。
ウェブサイト上にはデジタルチラシやお買い得情報も載ってはいますが、
商品の販売価格で他店と勝負をすることを第一に考えているわけではないと言えるでしょう。
株式会社関西スーパーマーケットが2021年9月24日に発表したプレスリリース「エイチ・ツー・オー リテイリング グループと
オーケー株式会社の各提案に対する当社の見解及びFAQの開示に関するお知らせ」には、
「基本的な業態の相違(顧客層・商品構成や店舗運営手法の相違)」が詳細に記述されている(3〜4/29ページ)のですが、
説明されていますように、株式会社関西スーパーマーケットは量販型ディスカウントストアではないのは確かでしょう。
お店が「エブリディ・ロー・プライス」による販売を訴求している場合はチラシを新聞に折り込むことは通常はしないのですが、
株式会社関西スーパーマーケットのような一般的なスーパーマーケットでは新聞折込チラシが有効な集客の手段になります。
「顧客との接点」(買い物客をどう誘引するか)も両社は相違している、という見方をしなければならないと私は思いました。

Quite contrary to my expectation, Kansai Super Market Ltd. has not appealed to shoppers to low prices at all.
(私の予想とは正反対に、株式会社関西スーパーマーケットは買い物客に低価格を全く訴求していません。)