2020年10月22日(木)



「本日2020年10月22日(木)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. October 22nd, 2020), 322 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2020年10月22日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計322冊でした。

 

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計674日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜2020年8月31日(月))
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その6(2020年9月1日(火)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202009/PastLinksWithASummaryOfEachComment6.html

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 



2020年10月16日(金)日本経済新新聞
三井製糖、大日本明治製糖と統合
(記事)




2020年10月15日
三井製糖株式会社
大日本明治製糖株式会社
三井製糖株式会社と大日本明治製糖株式会社の経営統合に関する最終契約締結について
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/2109/tdnet/1890462/00.pdf
ttps://www.dmsugar.co.jp/newsrelease/pressrelease20201015_2.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)



2020年10月15日
三井製糖株式会社
大日本明治製糖株式会社との株式交換契約の締結、吸収分割による持株会社体制への移行、商号の変更
並びにその他の関係会社及び主要株主の異動に関するお知らせ
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/2109/tdnet/1890461/00.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2020年10月15日
大日本明治製糖株式会社
当社食品事業の一部譲渡についてのお知らせ
ttps://www.dmsugar.co.jp/newsrelease/pressrelease20201015.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

 

 


大日本明治製糖株式会社と日本甜菜製糖株式会社との資本業務提携についてのプレスリリース↓。

2020年10月15日
日本甜菜製糖株式会社
資本業務提携の協議の進捗状況に関するお知らせ
ttps://www.nitten.co.jp/ir/images/adver/Capital_and_business_alliance.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)





2019年2月1日のプレスリリースになりますが、三井製糖株式会社は「社会貢献型株主優待制度」を導入しているとのことです↓。

2019年2月1日
三井製糖株式会社
社会貢献型株主優待制度導入に関するお知らせ
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/2109/tdnet/1668197/00.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

>当社は「安心・信頼・天然の食品素材を誠実に提供し、豊かなくらしに貢献します」を企業理念とし、
>砂糖事業・フードサイエンス事業を通じ、地球環境保全・循環型社会実現や健康の維持・増進に寄与することを目指しております。

 


日本甜菜製糖株式会社では砂糖の製造業務(電気設備保守点検等)に従事する職員を募集しているとのことです↓。

2020年10月22日
日本甜菜製糖株式会社
砂糖製造業務中途採用のお知らせ
ttps://www.nitten.co.jp/news/2020_Mid-career_sugar_production.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)





三井製糖株式会社と大日本明治製糖株式会社の経営統合に関する過去のコメント↓。

2020年3月26日(木)
http://citizen2.nobody.jp/html/202003/20200326.html

 


 



【コメント】
2020年10月15日に、製糖最大手の三井製糖株式会社が三菱商事の完全子会社である大日本明治製糖株式会社と
2021年4月1日付けで株式交換と会社分割を通じて経営統合を行うと発表した、とのことです。
両社の経営統合については、前回は2020年3月26日(木)にコメントを書いています。
紹介しているプレスリリースを読んで気になった点について一言だけ書きたいと思います。
三井製糖株式会社が2020年10月15日に発表した「大日本明治製糖株式会社との株式交換契約の締結、吸収分割による
持株会社体制への移行、商号の変更並びにその他の関係会社及び主要株主の異動に関するお知らせ」には、
株式交換比率の算定や調整と関係があるのかどうか分かりませんが、当を得ているのか分かりかねる次のような記載があります。

>大日本明治は、本統合日の前日までに、本第三者割当増資を実施した上で、最大で総額224億円の剰余金の配当を行う予定です。

プレスリリースによりますと、2020年10月15日現在、三菱商事は大日本明治の発行済株式の全てを保有しているとのことですが、
第三者割当増資の割当先は三菱商事であるとのことです(つまり、完全親会社が第三者割当増資を引き受けるわけです)。
そしてその後、三菱商事は大日本明治から剰余金の配当を受け取ることになっているとのことです。
第三者割当増資の払込金額の総額は約84億円である一方、剰余金の配当の総額は224億円であるとのこととです。
このように第三者割当増資と剰余金の配当を同時に行うことの意味や目的についてはよく分からないのですが、
仮に第三者割当増資の払込金額の総額と剰余金の配当の総額が同じ金額である場合は、その取引は会社側から見ると会計上は
旧商法における無償増資(利益の資本組入れ)と同じ効果を生じさせると言えるなと思いました(「資本の部」の変動は同じ)。
ところで、大日本明治製糖株式会社は非上場企業ですが、大日本明治製糖株式会社はSDG活動に積極的に取り組んでいます。
塩の販売ではありませんが、社会貢献活動は上場企業の専売特許では決してないはずだと改めて思いました。

SDGsへの取り組み(大日本明治製糖株式会社)
ttps://www.dmsugar.co.jp/company/sdgs.html

「キャプチャー画像」


A sugar tastes sweet in a literal sense, whereas a donation tastes a sweat in a figurative sense.
That is to say, a sugar leaves a fat in your body, whereas a donation leaves a fulfillment in your life.

砂糖は文字通り甘い味がしますが、寄附は比喩的な意味で汗の味がします。
すなわち、砂糖は身体に脂肪を残しますが、寄附は人生に充実感を残すのです。

Dai-Nippon Meiji Sugar Co., Ltd. has declared as its corporate principle,
"We will contribute to a rosy and plentiful food culture."

大日本明治製糖株式会社は、企業理念として「弊社はばら色で豊かな食文化に貢献します。」と宣言をしています。

At ports in Japan, a lot of port workers used to be engaged in putting cargoes on board throughout the night.
I take this opportunity to say that officials working at a Port and Harbor Bureau in Japan
are not National Civil Servants but Local Civil Servants, actually.

日本の港湾ではかつて、数多くの港湾労働者が夜通し貨物を船に積み込むことに従事していました。
ついでに言いますと、日本の港湾局に勤務している職員は実は国家公務員ではなく地方公務員なのです。