2020年7月11日(土)



「本日2020年7月11日(土)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」



Today (i.e. July 11th, 2020), 0 legal disclosure document has been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2020年7月11日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計0冊でした。

 

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計571日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 

 



2020年7月9日(木)日本経済新聞
ファミマ完全子会社に 伊藤忠、5800億円でTOB JA系と「食」で連携
(記事)




2020年7月9日(木)日本経済新聞
大戸屋にTOBへ コロワイド 子会社化で再建狙う
(記事)




2020年7月9日(木)日本経済新聞
コロナ引き金 再編序章 小売り・外食、拡大戦略に限界 消費新常態 対応迫る
きょうのことば
TOB 年40〜50件、規模は拡大傾向
(記事)

 

 


2020年7月10日(金)日本経済新聞
コロワイド、大戸屋にTOB SBI証券、買い付け代理 大手、「敵対」懸念し断念も
(記事)




2020年7月10日(金)日本経済新聞
コロワイド・伊藤忠がTOB 上場子会社に連想買い 大戸屋・ファミマはストップ高
(記事)





2020年7月10日(金)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
リテールインベストメントカンパニー合同会社
(記事)




2020年7月10日(金)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社コロワイド
(記事)

 

 



R2.07.09
リテールインベストメントカンパニー合同会社
公開買付開始公告
(EDINET上と同じhtmlファイル)




R2.07.09 17:05
リテールインベストメントカンパニー合同会社
公開買付届出書 対象: 株式会社ファミリーマート
(EDINET上と同じPDFファイル)




2020年7月8日
伊藤忠商事株式会社
株式会社ファミリーマート株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
ttps://www.itochu.co.jp/ja/ir/news/2020/__icsFiles/afieldfile/2020/07/08/ITC200708_J.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2020年7月10日
伊藤忠商事株式会社
(訂正) 「株式会社ファミリーマート株式(証券コード:8028)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」
の訂正に関するお知らせ
ttps://www.itochu.co.jp/ja/ir/news/2020/__icsFiles/afieldfile/2020/07/10/ITC200710_J.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




 



R2.07.09 17:09
株式会社ファミリーマート
意見表明報告書 対象: リテールインベストメントカンパニー合同会社
(EDINET上と同じPDFファイル)




2020年7月8日
株式会社ファミリーマート
親会社である伊藤忠商事株式会社の子会社であるリテールインベストメントカンパニー合同会社による
当社株券等に対する公開買付けに係る意見表明に関するお知らせ
ttps://www.family.co.jp/content/dam/family/ir/release/20200708_release_07.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2020年7月10日
株式会社ファミリーマート
(訂正)「親会社である伊藤忠商事株式会社の子会社であるリテールインベストメント カンパニー合同会社による
当社株券等に対する公開買付けに係る意見表明に関するお知らせ」の訂正に関するお知らせ
ttps://www.family.co.jp/content/dam/family/ir/release/20200710_release.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

 

 



R2.07.10
株式会社コロワイド
公開買付開始公告
(EDINET上と同じhtmlファイル)




R2.07.10 09:13
株式会社コロワイド
公開買付届出書 対象: 株式会社大戸屋ホールディングス  
(EDINET上と同じPDFファイル)




2020年7月9日
株式会社コロワイド
株式会社大戸屋ホールディングス株式(証券コード : 2705)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/7616/tdnet/1858850/00.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)




2020年7月9日
会社大戸屋ホールディングス
株式会社コロワイドによる当社株式の公開買付けに関するお知らせ
ttps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS00928/c8abc4ef/889c/4d35/ac82/8151f88b2ce9/140120200709460175.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

 

 



【コメント】
伊藤忠商事株式会社が株式会社ファミリーマートを完全子会社化する(全株式を取得する)という計画であるという記事と
株式会社コロワイドが株式会社大戸屋ホールディングスを子会社化する(45.00%以上51.32%以下の範囲で株式を取得する)
という計画であるという記事を計7本(通常の新聞記事5本とお知らせを2本)紹介しています。
そして、それぞれの計画について、法定開示書類を紹介しています。
株式会社ファミリーマートが2020年7月8日に発表したプレスリリース「親会社である伊藤忠商事株式会社の子会社である
リテールインベストメントカンパニー合同会社による当社株券等に対する公開買付けに係る意見表明に関するお知らせ」は
143ページもあり、さらに、その2日後の2020年7月10日に株式会社ファミリーマートが発表したプレスリリース「(訂正)
『親会社である伊藤忠商事株式会社の子会社であるリテールインベストメント カンパニー合同会社による当社株券等に対する
公開買付けに係る意見表明に関するお知らせ』の訂正に関するお知らせ」は125ページもあります。
このプレスリリースを読むだけで何時間かかるだろうかと思いました。
人間にとって頭脳は無限に使える武器である(知恵や知識は無尽蔵であり、頭はいくら使ってもなくならない)わけですが、
この分量になりますとさすがに人間の能力を超えているようにも感じます。
昨今の長文のプレスリリースや法定開示書類を見るにつけ、人間の限界を、そして、自分の限界を感じるようにもなりました。
「ちょうどこの辺りに人間の能力の限界の境界線があるのかもしれない。」、最近そう感じるようにもなりました。
「人間はコンビニで買い物をしたり定食屋さんでご飯を食べたりすることしかできないのかもしれないな。」、
正直そう思うようにもなりました。
ただ、同時に、「限界までやれた。そして、自分で限界のようなものを自覚できただけでもめっけ物だ。」とも思っています。
12年以上コメントを書き続けて、「自分は西遊記に出てくる孫悟空に過ぎないのかもしれない。」と自分で気付き始めています。
「自分も実は西遊記の孫悟空かもしれない。」、そう思うと世の中の人のことを少し理解できるような気がします。
「自分と世の中の人との差というのは神から見ると実は程度の差に過ぎないのかもしれない。」、私は今そう思っています。
高校入試や大学入試や経営や会計や法律というのは社会の中心にあるものとされていますので、
自分で自分のことを勘違いしてしまっていた部分もあったと思います。
12年以上コメントを書き続けての一番の収穫は、「実は自分は何もできない。」という事実だったように思います。
「人間は小学6年生でできることしかできない。」、これが12年以上コメントを書き続けて私が辿り着いた結論です。
ただ、後悔することは何もないという状態でこれまで生きてきてよかったと思いますし、
そして、自分で自分の程度に気付くことができてよかったと思っています。
「まあ、今後もやれるだけやってみるか。」と自分の能力の限界を前向きに捉えていこうと考えているところです。

 



さて、仮に、伊藤忠商事株式会社が株式会社ファミリーマートを完全子会社化する(全株式を取得する)という計画について、
私がプレスリリースや法定開示書類をキャプチャーしてペイントで図を描き毎日詳細にコメントを書いていくとしますと、
おそらくそれだけで公開買付期間が終了してしまうでしょう。
プレスリリースや法定開示書類をざっと読んで気になった点について、機会を見つけて書くことができればと思います。
今日は新聞記事を題材にしたいと思います。
まず、紹介している2020年7月10日(金)付けの日本経済新聞の記事(コロワイド・伊藤忠がTOB 上場子会社に連想買い
大戸屋・ファミマはストップ高)についてですが、小売業や外食産業などではこのたびの天変地異で打撃を受け、
株価が急落した銘柄では、親会社がより低いコストで親子上場を解消できる、と指摘されており、次のように書かれています。

>実際、ファミマ株のTOB価格は19年末の株価を1割超下回っている。

株式会社ファミリーマートの2019年の年末からの値動きを見てみましょう↓。

「株式会社ファミリーマートの2019年の年末からの値動き」

株式会社ファミリーマートの株価を見てみますと、2019年の年末(2019年12月30日)の株価は「2,625円」であったわけですが、
このたびの報道がなされた2020年7月9日の前日(2020年7月8日)の終値は「1,754円」であったわけです。
公開買付価格は2020年7月8日の終値に対して31%のプレミアムが付けられているわけですが、
それでも天変地異の影響がなかった2019年の年末の株価と比べるとまだ低い価格であるということになります。
株式の本源的価値の低下以上に株式市場における株価が一時的に下落しているという場合は、
確かに株式を相対的に低い価格で買い進めることができる機会だという言い方ができるのだと思います。
対象会社である株式会社ファミリーマートは、公開買付それ自体には賛同する意見を表明していますが、
一般株主に対し公開買付への応募を積極的に推奨できる水準の価格に達しているとまでは認められないことから、
公開買付に応募するか否かは株主の皆様の判断に委ねることとした、とプレスリリースに記載しています。
株式会社ファミリーマートとしても、一時的に株価が下がっているだけだ、という見方をしているのかもしれません。
それから、株式会社コロワイドが株式会社大戸屋ホールディングスを子会社化するという計画についてですが、
公開買付が成立した後は株式会社コロワイドは株式会社大戸屋ホールディングスの取締役の少なくとも過半数を
新たに自社の経営戦略に沿う人員とする(自社から人員を派遣し新たに取締役として就任させる等)計画であるわけです。
そうしますと、その時株式会社大戸屋ホールディングスの取締役は過半数が「社外取締役」だということになるでしょう。
たとえ新たに就任した取締役が株式会社大戸屋ホールディングスの業務を日々執行するとしても、
それら取締役は「社外取締役」だということになるでしょう(「社外取締役」が日々業務を執行する、ということになるわけです)。
このことを考えますと、独立性だ多様性だジェンダーだという定義や要件がいかに意味がないか分かるのではないでしょうか。
「取締役は会社の業務を執行する。」、取締役に関してこれ以外の概念(線引き)はないのではないかと改めて思いました。


Does a listed company have its controlling shareholder?

上場企業に支配株主がいるのですか。

Probably I should think myself lucky only to have come never to need to say any longer from now on,
"I should actually have been able to do further if things had permitted."

「俺は本当はもっとやれたはずなんだ。」と今後はもう言わなくてよくなっただけでもめっけ物だと思うべきなのだろう。