2020年7月16日(木)



「本日2020年7月16日(木)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」




Today (i.e. July 16th, 2020), 151 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2020年7月16日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計151冊でした。

 

 

2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計576日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜2020年4月30日(木))
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その5(2020年5月1日(金)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202005/PastLinksWithASummaryOfEachComment5.html

 

ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 

 



2020年7月11日(土)日本経済新聞
株主総会でも配当決議 東芝、定款変更へ会社提案
(記事)




2020年7月16日(木)日本経済新聞
エフィッシモ、東芝に質問状
(記事)


2020年7月9日
株式会社東芝
第181期 定時株主総会招集ご通知
ttps://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/pdf/tsm181_conv.pdf

(ウェブサイト上と同じPDFファイル)

第1号議案 定款変更の件
(8〜9/56ページ)


【コメント】
東芝とエフィッシモとの協議に関しては、2020年7月14日(火)のコメントでも日本経済新聞の記事を紹介しています。
市場の一般投資家よりも(議決権行使助言会社のように)提案株主の方が会社に詳しいということが実務上はあり得ると思います。
今日紹介している2020年7月11日(土)付けの日本経済新聞の記事についてですが、剰余金の配当等の意思決定方法に関してですが、
「@株主総会の決議によって定める」か「A取締役会の決議によって定める」かのどちらか一方しか選択できないと思います。
「どちらの決議機関でも決定することができる。」というふうに定款に定めることはできないのだと思います。

In practice, general investors in a stock market may perhaps not know their investee company well.
That is to say, just as a proxy-advisory firm can know a listed company
better than general investors in a stock market, a proposing shareholder can too.

実務上は、株式市場の一般投資家は投資先企業について十分には分かっていないということがあるかもしれないわけです。
すなわち、議決権行使助言会社が株式市場の一般投資家よりも上場企業のことをより熟知しているということがあるように、
提案株主もまた株式市場の一般投資家よりも上場企業のことをより熟知しているということがあるのです。

Concerning any resolution,
a board of directors can not be a substitute organ for a meeting of shareholders, and vice versa.

どんな決議であれ、取締役会は株主総会の代用機関にはなり得ませんし、また、その逆もしかりなのです。