2020年4月7日(火)



「本日2020年4月7日(火)にEDINETに提出された全ての法定開示書類」


Today (i.e. April 7th, 2020), 276 legal disclosure documents have been submitted to EDINET in total.

本日(すなわち、2020年4月7日)、EDINETに提出された法定開示書類は合計276冊でした。

 

 


2018年12月18日(火)のコメントで、ソフトバンク株式会社の上場に関する記事を計26本紹介し、
「有価証券の上場には4つのパターンがある。」という資料を作成し、以降、集中的に証券制度について考察を行っているのだが、
2018年12月18日(火)から昨日までの各コメントの要約付きのリンクをまとめたページ(昨日現在、合計476日間のコメント)。↓

各コメントの要約付きの過去のリンク(2018年12月18日(火)〜2019年4月30日(火))
http://citizen.nobody.jp/html/201902/PastLinksWithASummaryOfEachComment.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その2(2019年5月1日(水)〜2019年8月31日(土))
http://citizen2.nobody.jp/html/201905/PastLinksWithASummaryOfEachComment2.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その3(2019年9月1日(日)〜2019年12月31日(火))
http://citizen2.nobody.jp/html/201909/PastLinksWithASummaryOfEachComment3.html

各コメントの要約付きの過去のリンク その4(2020年1月1日(水)〜)
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/PastLinksWithASummaryOfEachComment4.html

 


ユニゾホールディングス株式会社の被雇用者が行う「エンプロイー・バイアウト("Employee Buyout")」に関連するコメント
http://citizen2.nobody.jp/html/202001/CommentsWithRelationToAn'EmployeeBuyout'.html

 

 

 


今夕に緊急事態宣言 首相が表明 新型コロナ「影響重大」

安倍晋三首相は7日の衆院議院運営委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、同日夕に改正特別措置法に基づく
緊急事態宣言を発令すると表明した。「国民生活や経済に重大な影響を及ぼす恐れがある事態が発生した」と語った。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象区域に指定し、期間は1カ月間になると述べた。
(関連記事総合面、社会2面に)
緊急事態宣言の発令は初めて。
(日本経済新聞 夕刊 2020/4/7付)
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO57747730X00C20A4MM0000/

 

【コメント】
日本経済新聞の電子版から、本日2020年4月7日(火)の日本経済新聞の夕刊に掲載されている記事を引用して紹介しています。
日本政府は本日2020年4月7日(火)、天変地異の影響が重大だと考えられるため特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。
本日2020年4月7日(火)の19時から内閣総理大臣が首相官邸で緊急事態宣言の発令に関して記者会見を行いました。
紹介している日本経済新聞の夕刊の記事には、緊急事態宣言の発令について次のように書かれています。

>緊急事態宣言の発令は初めて。

しかし、この記述は間違いです。
日本政府が緊急事態宣言を発令したのは、正しくは「2回目」です。
前回はちょうど17年前の2003年3月24日(月)に日本で緊急事態宣言が発令されました。
2003年の3月も似たような天変地異が発生していたのですが、その際に日本で初めて緊急事態宣言が発令されました。
17年前の2003年3月24日(月)にも19時から内閣総理大臣が首相官邸で緊急事態宣言の発令に関して記者会見を行いました。
私は2003年当時、東京に住んでいました。
私はその時間、ある資格試験の学校の教室にいたわけですが(ちょうど授業を受けている最中でした)、
講師の先生から授業の最初に「今日の19時から緊急事態宣言の発令に関連して、内閣総理大臣の小泉さんが首相官邸で
記者会見をすることになっているようですね。」という話がありました。
「緊急事態宣言が発令されたのは初めてだな。」とその時思ったのを今でも覚えています。
その日、授業が終わった後、23時前後の時間帯であったわけですが、1時間以上時間をかけて
当時住んでいた自宅の周りを歩いて回ったりJRの最寄り駅まで歩いたりして街の様子を見て回りました。
24時間開いている外食店やお弁当屋さんやコンビニエンスストアは平常通り開いていましたし、
JRの駅でも平常通り運行されており、いつも通りの街並みという様子であった。
緊急事態宣言が発令された次の日も私は資格試験の学校に行って自習室で勉強をしたり授業を受けたりしたのですが、
緊急事態宣言が発令された後も資格資源の学校では平常通り授業が行われていましたし、
私も勉強(通学や自習等)や食事等、それ以前と同じように平常通りの生活を続けることができました。
一言で言えば、当時、営業を停止した店を見かけることは一切なかったように思います。
17年前同様、今回も過剰に騒いでいると言うと言い過ぎですが、「備えあれば憂いなし」という対応を政府は取っているのでしょう。
緊急事態宣言の発令に触れて、今日は17年前の2003年の3月のことを思い出しました。